パット・メセニーは1954年8月12日、カンサス・シティのリーズ・サミットで生まれました。13歳でギターを独学で始めたのです。プレイする人は、ほとんどこの時期かなぁ?
1972年ゲイリー・バートンのコンサートの際、パット・メセニーはバートンの楽屋に行き、パット・メセニー自身の演奏を披露しました。バートンのグループに参加することをお願いしたんですね。バートンはパット・メセニーの実力を認め、彼の推薦で18歳でバークリー音楽大学の講師を努めました。
1974年にパット・メセニーは、ゲイリー・バートンの『リング』でレコーディング・デビューを果たしたのです。翌1975年には、ジャコ・パストリアスを迎えて発表した初リーダー作『ブライト・サイズ・ライフ』をECMで発表し、パット・メセニーのソロ・キャリアが始まりました。
1977年にバートンのグループを離れたパット・メセニーは、セカンド・アルバム『ウォーターカラーズ』を発表します。1978年、キーボディストのライル・メイズらとパット・メセニー・グループを結成し、『想い出のサン・ロレンツォ』を発表。オリジナルメンバーはライルに加え、マーク・イーガン、ダン・ゴッドリープ。以後『アメリカン・ガレージ』(1979年)、『オフ・ランプ』(1981年)、『ファースト・サークル』(1984年)、『スティル・ライフ』(1987年)、『レター・フロム・ホーム』(1989年)といったヒット作を次々と発表しました。
パット・メセニーは、1985年にゲフィン・レコードに移籍しました。この頃は楽曲にブラジル音楽の要素を取り入れていますが、トニーニョ・オルタ等の影響と言われています。1997年にワーナー・ブラザーズ・レコードに移り、2004年にはワーナー・ミュージック・グループのノンサッチ・レコードに移ります。ワーナー・ミュージック・グループの大幅な改編に伴いワーナー・ブラザーズ・レコードはジャズ部門を閉鎖が原因です。